煙が目にしみる Smoke Gets In Your Eyes ジャズ アレンジ 楽譜 

楽譜 Smoke Gets In Your Eyes
Smoke Gets In Your Eyesのアレンジ楽譜です
5月の路上 ライブのテーマ曲です
3人のボーカル編成でやろうと思います。
1番が僕、2番がまゆみさん サビが小室さん 3番はハーモニーで
そして、いつか 仲間を呼んで 3人のボーカルをもっと増やして
録音しようと思います。

カテゴリー: 楽譜 詞 | タグ: | 4件のコメント

ハナミズキ(一青窈)K’s 小林一夫 / 川鍋裕

久しぶりに K’sサウンド アップしました
♪ ハナミズキ-マシコタツロウ バージョン(一青窈)
唄と演奏 K’s(小林一夫・川鍋裕)
動画撮影場所 石神井公園(東京都)
出演 カルガモ・亀・花たち・水

ハナミズキ

カテゴリー: You Tube | タグ: | 6件のコメント

石神井公園のギター青年とイケメン社長

「オベーション ?」
「はい」
「撮っていいかな!
「え〜 ( ̄○ ̄;) 」
石神井青年1
公園でギター弾いてた青年に声かけました
写真撮らせてもらいました
昔の自分に会えたようでした
昔の自分に声かけました
昔の自分が笑っていました
石神井青年2
好きなものを持ち続けていく
それにトキメクことが出来る
いつまでも大切にしたいです
イケメン社長 栗林
話変わりますが イケメンでしょ!栗林社長
青年時代は空手で、全日本に神奈川県代表で出られました
学生時代は空手には無縁でした
社会人になってから自分の夢を持つようになり
3年でその夢を実現されました
今は建築インテリア会社の社長さん
今日、仕事の夢を語り合いました
これいいね〜 こんなふうに使おうよ こうしたらいいね
あ、いい家を作ることが出来るね
そんな話をいっぱいしました
おじさんも、青年も
今でも夢追い続けています
おじさんになって、青年と違う所は
いくつか夢が叶ったことです
でも新たな夢を、今も追い続けながら
環境がどう変わろうと、負けないで
トキメキや、ヒラメキを
減らさないで、捨てないで
そんな仲間達 そんな花に囲まれて
おじさん達は、今でも青年です
若い青年も、夢を持っている
あなたの夢は何ですか?
子供の頃の想い
今も持ち続けている人
私の夢は
こんな人達と歩くこと。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 石神井公園のギター青年とイケメン社長 はコメントを受け付けていません

花と小父さん スタートライン

小林一夫 花と小父さん
花を摘んだ小父さんは、スタートラインという曲を聴いた
♪これからのことを思うと 負けそうになる
心配なことがあって しゃがみそうになる
あと少しだけ もう少し 強くならなくちゃ♪
これって、僕のことじゃないか
俺達みんなのことじゃないか
気合い入れて歌ってみたくなった
バンドのレパートリー曲にしよう
小父さんは、
見えないスタートラインを
探してる
心の奥に風が吹き抜ける

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 花と小父さん スタートライン はコメントを受け付けていません

停留所 中澤良弘 オリジナル曲

1.毎朝僕は君が乗るバスを待つ 降りる町も暮らす町も知らないけど
会えた朝はなんだか得したようで 一日中誰にでも優しくなれそう
僕は知ってる ちょっと努力すれば 小さな幸せなら いつも僕の手に届く
別れは 誰にも止められないことだけど
出会えた喜びが きっときっと ずっと、、、ここに残る
毎朝僕は 君が乗るバスを待つ「おはよう」って挨拶もできないくせに
2.君がさみしそうに ぼんやりしてた朝 僕もいっしょにバスに揺られてた
会えたけど なんだか損したようで 何にもできないのに 心配してた
僕は知ってるよ ちょっと我慢すれば どんな苦しみもいつか消えてってくれる
別れは 誰にも止められないことだけど
出会えた喜びが きっときっと ずっと、、、ここに残る
毎朝僕は 君が乗るバスを待つ「どうしたの」って聞くこともできないくせに
毎朝僕は 君が乗るバスを待つ 「ありがとう」って言える 朝を待つ
毎朝僕は 君が乗るバスを待つ 「さようなら」って言える 朝を待つ
詞・曲 中澤 良弘(LUEBy JOY CLUB.BAND)

カテゴリー: 楽譜 詞 | タグ: | 4件のコメント

CM作りました K's 小林一夫 川鍋裕  さよなら(小田和正)

禁煙支援ソング


唄と演奏 K’s(小林一夫・川鍋裕)

 

カテゴリー: You Tube | タグ: | 6件のコメント

White Christmas ホワイトクリスマス ルービ・ジョイ

ホワイト・クリスマス(White Christmas)

私ホワイトクリスマスを夢見ている

懐かしい日々をそのままに

ツリーの頂上はキラキラ輝き
子供たちは雪駆けるそりの鈴の音に耳をすましている
私ホワイトクリスマスを夢見ている
クリスマス・カードを書きながら
あなたに きらめく幸せな日々がありますように
そしてクリスマスが銀世界に包まれますように
I’m dreaming of a White Christmas
Just like the once I used to know
Where the tree tops glisten and children listen
To hear sleigh bells in the snow
I’m dreaming of a White Christmas
With ev’ry Christmas card I write
May your days be merry and bright
And may all your Christmases be white
Vo 菊池義行 金子まゆみ 森岡由美子 小林一夫
演奏  LUEBy JOY CLUB BAND

カテゴリー: 演奏会 | タグ: | 9件のコメント

大森第七中学校 中学校 同級生と担任の先生 

10代の頃のつながりの糸を大切に守り通したしたカップルを紹介します
同級生で結婚し、今も仲良く店をやってます、私の中学校の同級生です
サザンが好きないっちゃんと ♪エリーをいっしょに歌いました

Unicode

Unicode

今日は恩師の落合先生御夫婦も店に来られたことを知り
短い時間ですが、会いに行ってきました。
落合先生 大森七中
(落合先生-今日の写真ではありません)
卒業式の時、先生の奥さんがみんなのために作ってくれたブローチ
先生がクラスの一人一人に握手して手渡してしてくれた
クラスメイトのほとんどが泣いていた
そのお礼言ってなかった
今日やっと言えた
落合先生、奥さんありがとうございます
いっしょに歌えて嬉しかった
あなたがたのやさしさは決して忘れません
一番大切なこと、やさしさというものを教えてくれてありがとうございました。
いっちゃん本店
東京都杉並区久我山5
腰大事にしろな また会おう

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 2件のコメント

横浜商業(Y高)文化祭2007 ルービージョイ

「森のステンドグラス物語」の最終も間近ですが
頑張る自分は ちょっとお休み
Y高文化祭出演の時の写真が届いたので掲載します
若さ溢れるエネルギッシュな空気は最高です。
横浜商業文化祭2007
横浜商業文化祭2007-2
小室誠  Bass (代表)
住山 彰 Piano
比留間 健郎 Percussio
川鍋 裕  Guitar K’s
金子まゆみ Vocal(ゲスト)
森岡 由美子 Vocal(ゲスト)
小林一夫 Vocal & Guitar

カテゴリー: 演奏会 | タグ: | 2件のコメント

ブレイクタイム 横浜商業(Y高)文化祭 2007

今日は横浜商業(Y高)文化祭ライブで歌ってきました
晴れやかな温かい秋の天気に恵まれ、気持ちよく唄と演奏をすることが出来ました
そしてそのつながりは、一ヶ月後の次のステージへと続いていきます。

カテゴリー: 演奏会 | タグ: | ブレイクタイム 横浜商業(Y高)文化祭 2007 はコメントを受け付けていません