昨日の土曜日は、10周年を迎えた路上演劇祭Japan主催のイベントで演奏してきました
最初の曲は、いいちこのCM曲 ♪ また君に恋してる
2曲目は、サントリーのCM曲 ♪ウィスキーが お好きでしょ
3曲目は、日本生命のCM曲 ♪TOP OF THE WORLD
今回は CMソングが中心でした。
4曲目の♪君をのせては ジブリ バージョンではなく 英語バージョン
5曲目♪The Loco-motionはキャロルキング バージョンではなく
色っぽく こんな感じで
ワオー
エンディングは、マイケルジャクソンの♪WE ARE THE WORLD
天気予報では雨でしたが 天気に恵まれました・・・が!
風強く 髪の毛 ぼさぼさ
■5;20〜
また君に恋してる
ウィスキーが お好きでしょ
TOP OF THE WORLD
君をのせて 英語・日本語ミックス
The Loco-motion
WE ARE THE WORLD
■日が沈まナイト アーカイブシアター
When You Wish Upon A Star
見上げてごらん夜の星を
You Don’t Know
Vocal 金子まゆみ
Piano 住山章
Base 小室誠
Vo.Gui 小林一夫
-
最近の投稿
最近のコメント
- クリスマスライブ ルービージョイ演奏会 に 小林一夫 より
- 横浜Y高祭 2010 ルービージョイ演奏会 に 小林一夫 より
- 横浜Y高祭 2010 ルービージョイ演奏会 に YMKO より
- 横浜Y高祭 2010 ルービージョイ演奏会 に 小林一夫 より
- 横浜Y高祭 2010 ルービージョイ演奏会 に YMKO より
アーカイブ
- 2021年4月
- 2020年5月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2017年8月
- 2015年3月
- 2014年5月
- 2013年11月
- 2013年5月
- 2012年11月
- 2011年11月
- 2011年5月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
カテゴリー
昨日の烏山でのライブお疲れ様でした
今年は残念なことに聴きに行くことができず残念でした
曲目を見たら 聴きたかった曲 沢山! あれもこれも・・・です
風が強くて演奏するの きっと楽譜が捲れて大変だったんでしょうね
でもみんなとてもいい表情で演奏してましたね
爽やかな季節の夜を 華やかに飾って きっと大勢の方を楽しませたことに違いありません
軽快なドラムの音聴きたいで~す
ルパンさ~ん 早くcome back してね♪
野外のライブは 苦労が多いです
風が勝ってに 楽譜めくったり(笑)
風の音で、楽器や唄声が聴こえなかったり
歌いながらギター弾くだけで精一杯なのに
やることいっぱいあって 忙しい(笑)
あ〜疲れた・・・でも
またやりたい
正確なリズムボックスのドラムより
互いにずれてしまうルパンのドラムのほうが好き
来年には ルパンも復帰して 楽しくやりたいです
Rupin! come back!
レパートリーがたくさんあって羨ましいです。素人の私はOn The Sunny Side Of The Streetのピアノソロで頭悩ませています。指がつる~~!
On The Sunny Side Of The Streetのピアノソロ いいですね〜
ボクも素人ですが バンド結成して10年になります
いろんな曲を演奏しました・・が
覚えても、すぐに忘れてしまいます
指の関節が痛いので、夜寝る時にシップ薬を貼って寝ます
記憶力も指も衰えるばかりですが、なんとか頑張っています
頑張ってください!音楽も仕事も大先輩!ずっとその背中を追いかけていきます!今日はギターが加わってずっとジャズっぽくなったよ!みなジャズ畑じゃないから、どんな音出してもみんな<なぁんちゃってジャズ>なんだけどね(笑)
背中が痒いです(笑)
一人で弾くソロもいいけど
一人より二人 二人より三人・・・と音が重なると
今までにない感動が生まれますよね
昔、「なんちゃってジャズギター」 っていう本買ったけど
あまり勉強していません(;´▽`A アセアセ
いい音出せた時は、幸せ感じられて
出せない時は、悔しがって猛練習するか、諦めて寝てしまうか。
趣味としての音楽は、ストレス発散で楽しいけど
ライブなどで、ストレス抱えてしまったりすることもあったり・・・
でも、音楽が出来ることは、幸せなことだと つくずく思うのです。
今、♪ スウィートメモリーズ ジャズっぽく弾いています。