Digital Performer
いろんな音(色)をミックスして音楽(録音)は完成します
ミックスするには確かな耳が要求されます
録音の善し悪しは、ミックスダウンによって決まります
私は片方の耳が聞こえないので
ステレオという音を聴いたことが一度もありません
人は赤・黄・緑の3色が変わるたびに陽気になったり、おち込んだり
でも
何故 緑じゃなきゃダメなんだろう
何故 進めじゃなきゃダメなんだろう
赤-止まれ 緑-歩け
足は何処にある?
そう カラダの一部
足のない人見て・・・歩けとは誰も言わない
足のある人・・・・・何故歩かないんだと人は言う
ココロは何処にある?
そう カラダの一部
Equalizer・・・たいせつとたいせつ上げる 雑音下げる
たいせつとたいせつ つながるつながる 赤・黄・緑
Equalizer ・・・つり合い装置 録音・再生時の音の補正に使用される
-
最近の投稿
最近のコメント
- クリスマスライブ ルービージョイ演奏会 に 小林一夫 より
- 横浜Y高祭 2010 ルービージョイ演奏会 に 小林一夫 より
- 横浜Y高祭 2010 ルービージョイ演奏会 に YMKO より
- 横浜Y高祭 2010 ルービージョイ演奏会 に 小林一夫 より
- 横浜Y高祭 2010 ルービージョイ演奏会 に YMKO より
アーカイブ
- 2021年4月
- 2020年5月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2017年8月
- 2015年3月
- 2014年5月
- 2013年11月
- 2013年5月
- 2012年11月
- 2011年11月
- 2011年5月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
カテゴリー
ワッ~カッコイイ!
真田広之 どうして ここに 載ってるのでしょうか? 何て 書いてあるのか 良くわかりません?
質1 どうしてここに載ってるのでしょか?
返1 顔写真、僕なんですけど(笑)
質2 何て書いてあるのか良くわかりません?
返2 君は綺麗だねって書いてあります(笑)
1も2もみんなウソ?
そう みんなウソ(笑)
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです